44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日向市議会 2016-02-08 02月08日-02号

そしてそれを、いわゆる3党合意といいますか、それが遵守されているとは私も思っていませんけれども、とにかく少子高齢化の中で、ヨーロッパも至るところを見ましてもそういった形での税構造というのはありますので、やっぱりなかんずく私ども日本の場合には急速に少子高齢化が進んでいますから、社会保障の財源にすべく、そういう措置がとられたんだろうと思います。 

日向市議会 2015-12-08 12月08日-03号

市長黒木健二) 議員がおっしゃったとおりで、消費税増税するときの3党合意がございました。それは、増税の分については社会保障について重点的に、毎年何兆円かの増加が見込まれるので、社会保障に充填をするという、そういう合意でありましたけれども、実態はなかなかそういう状況ではなかったというのは御案内のとおりであります。 

小林市議会 2015-12-03 12月03日-02号

問題なのは、新制度関連法制定時自公民党合意では幼保連携型認定こども園への移行は義務づけないとしていたにもかかわらず、公立施設の廃止・一体化、認定こども園化が進められようとしていることです。 市では、公立保育所幼稚園管理運営検討委員会が2013年10月から開催されました。内容市内公立保育園幼稚園民営化を検討するものです。

日向市議会 2015-03-11 03月11日-04号

市長黒木健二) 民主党時代に3党合意によって、この消費税増税分については社会保障に充当するということの合意形成だったというふうに思っています。議員がおっしゃるとおり、それなら全て、増税分がすぐに社会保障に注入されているかということになりますと、疑問を持たざるを得ないというふうな状況というふうに認識をして、受けとめております。

日向市議会 2014-12-09 12月09日-03号

ただ、いろいろと安倍首相の話といいますか、報道を聞いてみますと、やっぱり三党合意によるところの消費税の問題が5%から8%になって、そして10%にという形に、やっぱりGDPのそういうような景気判断というものを、景気状況というものを加味して先送りをするというような感じになった、その決断についてと、それからやっぱりこれまでの2年間の安倍政権国政運営がどうであったのかと、いわゆるアベノミクスに対するその見方

小林市議会 2014-12-03 12月03日-04号

自民党公明党民主党の3党合意消費税が8%になり、暮らしは大変です。原発再稼働、集団的自衛権行使閣議決定秘密保護法の強行、TPP参加、辺野古への基地移転、どれも国民沖縄県民の多数が反対しています。 先日亡くなられた菅原文太さんは沖縄県知事選挙戦の応援で、政治の役割は2つ、1つ国民を飢えさせないこと、もう1つは最も大事ですが絶対戦争をしないこと。

日向市議会 2014-09-29 09月29日-07号

市長黒木健二) 社会保障消費税というものの考え方についてでありますが、議員の御指摘のとおり、3党合意の中では消費税を上げるのは社会保障費を重点的にやりましょうということの合意だったというふうに思います。また、おっしゃるとおり3%上げて、その分野が結局はそちらのほうに回っていってないんじゃないかという印象を私も受けております。 

串間市議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第3号 3月 4日)

自民党公明党、三党合意でも食糧費は外そうじゃないかと、そういうことを自治体がやっぱりやらないかんじゃないですか、どうですか。 ○市長野辺修光君)  これは、消費税が8%に上がるという見込みで計上しておりますので、そのときは、上がらないときは補正をさせていただきたいと思っております。

都城市議会 2013-09-12 平成25年第3回定例会(第5号 9月12日)

社会保障制度改革国民会議は、社会保障制度改革を行うために必要な事項を審議するため、自民公明民主党合意に基づき、社会保障制度改革推進法案が成立したことを受けて、立ち上げられたものでございます。  今回、公表された報告書の主な内容を見てまいりますと、保育につきましては、認定こども園普及促進待機児童対策放課後児童対策充実、仕事と子育て両立支援などが掲げられております。  

小林市議会 2013-06-11 06月11日-02号

来年4月から消費税8%、さらに次の年の10月から10%になることが自公民党合意で進められました。消費税増税影響をどう予測しますか。 本年度国保税はどうなりますか。被保険者数世帯数滞納世帯数資格証明書発行数短期保険証発行数をお示しください。 元気交付金など国の補正予算が組まれています。公共事業発注件数と金額はどうなっていますか。 農業以外でTPP影響についてお知らせください。 

日南市議会 2013-03-11 平成25年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2013年03月11日

昨年十二月で政権復帰を果たした自民党は、民自公の三党合意による税と社会保障一体改革路線に沿って、生活保護基準の引き下げの準備に取りかかっております。その引き下げる理由として、低所得層消費支出よりも生活保護費が高くなっている現状を是正するというものです。  生活保護基準は憲法第二十五条が定める国民生存権を保障するための最低限度生活基準です。

日向市議会 2013-03-05 03月05日-03号

それがあと何年かしますと150兆円ぐらいになるというそういう状態の中で、昨年、民主党時代に3党合意消費税の問題が出ました。その消費税をどういうふうに使うのか、あるいは軽減をしていくものも除外していくものもあるのかどうかというような論議がまだ中身に入っておりません。

日南市議会 2012-12-05 平成24年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2012年12月05日

社会保障一体改革を通すがための三党による協議、この中で解散の約束がされて、その時期がいつになるかという政局にまで発展して、そして今回の解散という経過を見るにつけ、今の政党状況は、いろいろな政党が現在乱立しておりますけれども、まさに私が考えるのは、この六十年来続いてきた自民党型の政治民主党政治も飲み込まれて、そして、選挙後には、昨日も野田総理がコメントしておりますが、衆議院選挙後の結果がどうであれ、三党合意